10時開店の店は、10時「ごろ」開店でいい。

タイトルを見て、「意味がわからん」と思われるだろう。 1年間ブログを放置したあとでいったいなにを書き出すのか、という話もある。実はその放置っぷりとこのタイトルは関係がないわけではない。 この1年、なにをしていたかというと、主に休んでいた。去年前半は仕事をしながら毎週日曜日だけのお店を始め、好評好調だったのはよかったが自...

テロの原因は宗教対立ではない

photo by Stig Nygaard CC BY 2.0 2015年11月13日、パリでまたテロが起きました。 日々twitterやfacebookにいろいろと書いていますが、ひとつ、これだけはまとめておきたかったのが「 テロの原因は宗教対立ではない 」ということです。 今回のテロも、ダーイシュが犯行声明を出して...

不確実な「言葉」

自分の場合はいままで、音楽やダンスのことばかりにかまけていたというのもありつつ、最近、政治や社会に向き合わざるをえない状況に追い込まれています。 とにかくひとりひとりが少しでも動かないと民主制度も宝の持ち腐れ、というのがはっきりしてしまった311以降の日本。ようやく政治の話をみんなで話し合っていかないとヤバ過ぎる、とい...

自己嫌悪という病

自己嫌悪。若い時には特に、誰もが感じたことがあるはずの感情。 「どうして私はみんなのように決まった時間に起きれないのだろう、なぜこんなにダメなのだろう」 「なぜ自分は彼女のようにうまくみんなと話せないのだろう」 「なぜ私の足はこんな形なんだろ、これじゃあ好きな服が着れないじゃない」 「なぜ僕はやることなすこと、失敗して...

「現実主義者」への質問 – 安保法制の問題点

「リアリスト」を自認すると思われる保守派、またはその支持者の方々に伺いたいことがあって、またツイート連投しました。戦争法案という言葉も使いません、「安保法制の問題点」と自分が考える点をまとめたものです。 ぜひご一読いただき、異論反論ふくめご意見いただければと思っております。

「 戦争に反対 ではない 」人へ

違憲であるにもかかわらず強行採決に至った「戦争法案」こと安保法制に反対する、SEALDs主導の3日連続デモのラスト、2015年7月17日金曜日の朝。「平和を願うけれども、“反対”という言葉が悪い影響を与えるから 戦争に反対 ではない」ことを訴えるという、あまりにも「?」が浮かぶ記事にたくさんの人が反応し、拡散していまし...

猫。猫。猫。

いきなりですが、猫派です。 猫さんぽが日課です。 場合によっては雨の日でも行きます。 住んでいる一帯の野良猫を見つけてはご挨拶して回ります。

スタバって大丈夫? – コーヒー好きの抱える悩み

コーヒー好きですか? 僕は大好きです。特に南米系やエチオピア産の酸味の強いタイプのドリップと、カプチーノ。紅茶がいい日もありますがほぼ毎日飲みます。去年からあんまり外に出かけないように生活しているんですが、それでも外出が必要なことはあるわけで、そんな時に最低限おいしいコーヒーが飲めるのはStarbucks、以下スタバで...

身体だけになる時間 – 自分の心を切り替える方法

photo by Heather, CC BY-NC 2.0 数日前に書いた記事 「ミュージシャンにお金を払う いちばんの方法」」 が、いわゆる“buzz”を小さいながらも起こしまして、これまで以上にたくさんの方がこのブログを読んで下さいました。ありがとうございます。 自分は現在ウェブ制作やそれを含むコンサルなどをして...