「現実主義者」への質問 – 安保法制の問題点
「リアリスト」を自認すると思われる保守派、またはその支持者の方々に伺いたいことがあって、またツイート連投しました。戦争法案という言葉も使いません、「安保法制の問題点」と自分が考える点をまとめたものです。 ぜひご一読いただき、異論反論ふくめご意見いただければと思っております。
「リアリスト」を自認すると思われる保守派、またはその支持者の方々に伺いたいことがあって、またツイート連投しました。戦争法案という言葉も使いません、「安保法制の問題点」と自分が考える点をまとめたものです。 ぜひご一読いただき、異論反論ふくめご意見いただければと思っております。
そういえば「 IT革命 」ってありましたよね。 もう既にこの言葉ってまじめな文脈で読んだり聞いたりしたら爆笑しちゃいますよね、泣けてくるくらい。僕だけですかね?(笑)
日本には表立って口に出されることのない「 見えない女性差別 」がしっかりと根付いている、という話を以前書きましたが、先日またまたTEDでこれをunconscious biasと呼んで取り上げている女性を見つけました。 翻訳の不可能性を踏まえつつも訳してみるなら、「無意識の先入観」というところでしょうか。 どうしても歴史...
2015年6月2日、今日、為替相場でドル円が1時125円を付けました。 これがどういうことか、ちゃんとした説明があまりにもされていないと感じるので、素人なりにまとめてみようと思います。 いま、日本は「売られて」います。 「売国」という言葉がぴったりです。
日本人が自分たちをどう思っているかという調査では、「親切」「勤勉」「礼儀正しい」という結果が出ているそうです。 僕が個人的に解釈するとそれぞれ「内輪と一見さんには親切」「生産性が低い」「慇懃無礼」となるんですが、それはさておき。以前の記事、 >> 日本人が英語学習でぶつかる3つの壁。 でちらっと書いた、もう...
「自分の回りにいる“いい女”で、結婚したくてもできない人が多いのはなぜ?」 「女性ばかりが、“結婚しなければ”というあせりを持ちがちなのはなぜ?」 疑問を見つけては考えてこんでしまう性格に加えて、女性と話している方が好きなもので、若い頃、こういうことをよく不思議に思っていました。 今ならこの疑問に答えられます。「日本に...
去年、10年ほどを過ごした渋谷界隈から離れて埼玉に引っ越した。 東京の中箱以上のクラブが本当に今の音楽をかけなくなったので、踊りに出かける機会が減ったこと、それに日当たりがいいところに住もうと思ったからだ。かと言って仕事の都合を考えると、週に何度かは都内に出かけられる距離がいい。そういうなかで埼玉で面白い家に出会い、引...
いくつか英語を「勉強」する方法について自分の経験を書いてきましたが(>その1 >その2)、ひとつはっきりしていることは、日本の通常の英語教育だけでは、ほぼつかいものにならないという現実です。